九紫火星の守護石となるパワーストーンはアメジストと…
九星気学の九紫火星の生まれ年は?
昭和 3・12・21・30・39・48・57年
平成 3・12・21・30年
令和 9年
九紫火星の人の特徴は?
熱しやすく冷めやすい性格!
九紫火星は「火」の星で、炎が燃え上がるように中年期が最盛期となります。
先見性や直感力があり芸術的な才能もある反面、気位が高く感情の起伏が激しいところもあります。
九紫火星におすすめのパワーストーン
アメジスト
九紫火星の「火」の気に象徴される愛のエネルギーを持つアメジスト。
その凛と輝く美しい紫色が、情熱と冷静のバランスを保ち心に癒しをもたらします。
「真実の愛」を司ることから、移り気な九紫火星の恋愛を穏やかにサポートしてくれるでしょう。
ラベンダー翡翠
淡く艶やかな薄紫のラベンダー翡翠は、知性と慈愛の象徴。聡明で上品な九紫火星の魅力をより引き出す守護石です。
邪を退け心身を平穏に保つ翡翠のパワーが、熱しやすく冷めやすい気性をサポートし、「人生の成功」へと導いてくれるでしょう。
紫メノウ
家族愛や夫婦愛をもたらす紫メノウ。
感受性豊かな九紫火星の心を穏やかに鎮め内面のバランスを健やかに保ってくれるでしょう。
気品や高貴を象徴する上品な紫色は守護石としてもぴったりです。
ルビー
「火」の気を持ち、災厄を除け富をもたらす圧倒的な勝利のパワーストーンであるルビー。
燃えるような情熱や積極性をさらに高める強いパワーを持ちます。
恋多き九紫火星の恋愛成就のお守りとしても。
まとめ:九紫火星におすすめのパワーストーン宝石印鑑