松屋銀座で ローズストーンの宝石印鑑を
多くのお客様に足をお運びいただいた「特別ご招待会」。
ご子息様の就職祝いや お嬢様への贈り物、ご自身の実印や会社実印など、おひとりお一人の門出にふさわしい一本をお選びいただきました。
挑戦の時や一歩踏み出すその時に。
「しるし」に込めた強い想いが、そっと背中をあと押ししてくれますように と願っております。
多くのお客様に足をお運びいただいた「特別ご招待会」。
ご子息様の就職祝いや お嬢様への贈り物、ご自身の実印や会社実印など、おひとりお一人の門出にふさわしい一本をお選びいただきました。
挑戦の時や一歩踏み出すその時に。
「しるし」に込めた強い想いが、そっと背中をあと押ししてくれますように と願っております。
週末 ということもあり、たくさんのお客様とご縁をいただくことができました。
大切な方へのお祝いやご自身の転機、ホームページを見てわざわざ足をお運びくださった方など、実際にお目にかかって お話を伺い接客させていただける機会は、本当にありがたい限りです。
可憐なピンクのローズクォーツ印鑑。
艶やかで神秘的な翡翠印鑑。
実際に目にして手に取っていただけることで、宝石印鑑の魅力をもっと感じていただければ幸いです。
開催日程も残りわずかとなってまいりました。
皆様のお越しを、お待ちしております。
初日となる昨日は、多くのお客様に足をお運びいただきました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございます。
今回、 稀少な一点物の宝石印鑑もご覧いただけます。
天然アメジストの美しい透明度の高い紫や、菫色の翡翠印材、金運アップのルチルクォーツ印鑑など、なかなか普段目にすることのない宝石印鑑を展示中です。
ストーンの持つ意味やパワーから、ご自身にぴったりな一本に出会えるかもしれませんよ。
カタログもご用意しておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
もちろん、印鑑作成のご相談やお問合せもうけたまわっております。
女性にお喜びいただける ローズストーンオリジナルパッケージも展示中です。
松屋銀座リビング 公式フェイスブックにて ご紹介いただきました♪
立春を迎え、新しい季節へと気持ちもウキウキと浮き立つようですね。
初心を大切に。
身体に気を付けて。
自分らしく。
力いっぱい挑戦を。
大切なお名前に想いを込めて贈る しるし は、
きっと「その一歩をあと押し」してくれることでしょう。
松屋銀座で春と秋に開催される 半期に一度の感謝祭、その名も「松美会」。
来る2019年2月の「春の感謝祭」催事にて、株式会社小林大伸堂・ローズストーンも参加させていただきます。
※最終日2月19日(火)は 感謝祭ご優待日となっております。
伝統的な印材はもちろん、宝石印鑑専門店ローズストーンがご提案する美しい宝石印鑑や、クラッドメタル金属印鑑 をご覧いただけます。
印材の選び方やサイズ、またお名前の画数や彫り方など、ご印鑑作成での気になることをご相談いただけます。
小林大伸堂・ローズストーンは、昨年も松屋銀座 プロモーションスペースにて、福井県の 工芸・産業展「ニューフクイ」に出展させていただきました。
福井の「ものづくり」に研鑽を重ねる企業や職人が、伝統的なプロダクトの「新しい」カタチを一堂に展示し、多くのお客様にお越しいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伝統印材の彫刻実演では、彫刻士が実際に目の前で印鑑を彫刻。
ローズストーンの宝石印鑑に目をとめてくださるお客様は、初めてご覧になる翡翠(ひすい)やルビーの印鑑に驚かれていらっしゃいました。
人生の成功を守護する輝くルビーの宝石印鑑や、誕生石のポイントをあしらったクリスタル印鑑、女性の幸せな人生に寄り添うローズクォーツ印鑑など、その方の願う幸せへのお守りとなる宝石印鑑たち。
人生の中で印鑑をあつらえる機会は、そう多くはございません。
そして、印鑑をあつらえるのは、多くは人生の節目や門出など転機の機会です。
これからの自分自身の歩む道でずっと手にする「しるし」だからこそ。
本当に良いものを、ご自身の想いや願いに寄り添うものを、大切な方のお守りとなるものを、とわたくし達は願っております。
新たなスタートや旅立ち・門出。
春は人生の節目の季節でもございます。
進学を機に親元を離れる息子様やお嬢様へと贈られるお母さま。
希望のお仕事に就くことができ自立の道へと一歩踏み出されれたお子様へのお祝いとしてご用命くださるお父様。
ご結婚が決まりまもなく入籍を迎えられるお嬢様へと贈られるお母さま。
お孫様のお誕生のたびごとに 赤ちゃんのお名前の印鑑をおつくりくださる祖父母様。
大切な家族へ届けたいのは、「どうか幸せに、どうか健やかに、自分らしい人生を」という切なる想いにほかなりません。
その想いを、たったひとつの大切な「名前」に込めた「印」というカタチにする。
それが小林大伸堂・ローズストーンの「しるし」です。
新生活の始まりに、新たな挑戦をあと押しし 応援する「しるし」を贈る。
未来への一歩を踏み出すその時に、切なる想いがきっとお守りとなってくれることでしょう。
縁起良くお使いいただけますよう、彫刻士が字入れをいたします。
お名前の画数に4画を加え吉数の24画に調整します。
例:お名前の地格20画+4画=24画
【1. 成功運】 | 人生の成功・勝利・社会的地位 を表します |
【2. 金 運】 | 取引などの仕事運・才能開花・活動力・統率力 を表します |
【3. 希望運・再起運】 | 希望・目標達成・理想・発展力、再出発 を表します |
【4. 家族運】 | 家族愛・家庭円満・病気平癒 を表します |
【5. 住居運】 | 住居や不動産の安定 を表します |
【6. 健康運・蓄財運】 | 健康・癒し・長寿、貯蓄・資産・相続の安定 を表します |
【7. 交友運・結婚運】 | 人間関係・調和・社交・出会い・良縁 を表します |
【8. 愛情運・守護運】 | 愛情・優しさ・魅力、災厄除け・守護 を表します |
印鑑の外枠と文字が接する点を「接点」といいます。
この接点数を吉数の15に整えます。
老舗印章店 小林大伸堂の彫刻士が 文字入れいたします
ご覧になりたい印材やご希望の印材などございましたら、事前にご連絡いただければご相談うけたまわります。どうぞお気軽にお問い合わせください。
「松屋銀座 2019年 春の催事について」「松屋銀座 特別ご招待会について」等、スタッフにお伝えくださいませ。
松屋銀座での催事の時期は都合が悪くて…という方には、
南青山サロンでもご相談いただくことが可能です。
小林大伸堂・ローズストーンでは、定期的に「お見立て会」を開催しております。
事前ご予約制にて、一組様ずつゆったりとご相談いただける場として 多くのお客様にご利用いただいております。
小林大伸堂は創業126年、5代にわたる歴史を持つ印章店です。
明治中期に福井県越前市粟田部町佐山に始まり、以来、現在まで福井の生活にしっかり根ざし、地元の方々の信頼をいただいて営業を続けています。
詳しい日程は こちら をごらんください。
新生活のスタートにと、多くのお客様とご縁をいただいております。
成人のお祝いや、ご結婚のお祝い。
そして、春から進学や就職のため 親元を離れて暮らされるお嬢様やご子息様へのお守りにと、ご印鑑をお贈りくださるご両親のご用命を多くちょうだいいたします。
新たな挑戦に、栄えある一歩に、
想いが届く贈り物となりますように。
宝石印鑑ローズストーンは、Webサイト(https://www.rosestone.co.jp )をリニューアルいたしました。
このたびのリニューアルでは、お客様の人生の節目や門出に、あるいは大切な方への贈り物に、
もっともふさわしい宝石印鑑と出会っていただけますよう、デザインや構成を全面的に刷新いたしました。
リニュ―アルに伴い、一部のページのURLが変更となりましたので、ブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合は、お手数ではございますが登録変更くださいませ。
新しいローズストーン Webサイトが、お客様の幸せの“あとおし”のきっかけとなれますよう、今後も尚いっそうの改善に取り組んでまいりたいと存じます。
これからも ローズストーンをどうぞよろしくお願い申し上げます。
2018年12月21日 株式会社小林大伸堂・ローズストーン
●2019年1月11日(金)
13:00~14:00 ご予約済みです。
14:00~15:00 ご予約済みです。
●2019年1月25日(金)
13:00~14:00 ご予約可能です。
14:00~15:00 ご予約可能です。
●12月7日(金)
終了いたしました
●12月26日(水)
終了いたしました
2019年2月以降のお見立て会をご希望の方は、
どうぞお問合せくださいませ。
おかげさまで、ROSE STONE ローズストーンは、店舗開店より10周年を迎えました。
これもひとえに皆様のおかげでございます。
これからもより一層、お客様お一人お一人の人生の大切な瞬間に、願いや想いに寄り添える、そんなお店となれますよう、スタッフ一同努めてまいりたいと存じます。
*ご来店の方に[出雲記念館VIVANT]のキャンディ型バウム『CHOCOLAT BAR』1本プレゼント。(無くなり次第終了)
*商品ご購入の方全員に、お好きなハッピーパワーストーンをプレゼント。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
![]() |
![]() |
●12月7日(水)
終了いたしました。
●12月26日(金)
終了いたしました。
●11月8日(木)
終了いたしました。
●11月20日(火)
終了いたしました。
●10月11日(木)
終了いたしました。
●10月23日(火)
終了いたしました。
11月以降のお見立て会をご希望の方は、
どうぞお問合せくださいませ。
●10月12日(金)
終了いたしました。