アクティブライフを求める、愛ある女性のための情報誌
ファム・ベルシェ9月号に ローズストーンが掲載中です。
ロゼミワ 夏collection が大変好評頂きましたので
秋のロゼミワも、只今力を入れて製作中です。
シックな深みのある色合いの天然石を使ったネックレスや
イヤリング、ピアス、ブレスレットなどをご用意しております。
是非ローズストーンにお立ち寄り下さいませ。
このあと今日は サロンカズ様と
秋のイベントに向けての打ち合わせをする予定です。
宝石印鑑 Rose stone(ローズストーン)店長ブログ「美和子のHAPPY便り」
上海に行って感じたことは・・・
40度って、こんなに暑いんだ。。。
上海は活気に溢れていてすごく都会!
高いビルがいっぱい!
走っている車は高級車ばかり!
水道から安心して水が飲める日本ってスゴイ!
日本の駅のトイレはきれいだし、鍵も壊れてないし。。。
ゴミがあちこちに落ちていないし。。。
安心して道路が渡れる。
クラクションが鳴り響いてないし。。。
やっぱり私は日本が好きです![]()
杭州での用件を済ませて
再び上海に戻ってきました。
最終日は ペニンシュラホテル上海に宿泊です。
写真を撮ったこの後、撮ったらダメ!と、
叱られちゃいました・・・(;´▽`A“
浴室がとっても素敵![]()
ペニンシュラの地下のショップでショッピング
ジャスミンティを購入![]()
いよいよ日本に帰ります。
私たちが乗る飛行機はANA
でもなかなか出発しなくって・・・
あら、うしろを見ると飛行機の大渋滞が・・・。
30分程遅れてようやく出発![]()
ビジネスは乗り心地最高です![]()
機内食のステーキも柔らかいお肉で
とても美味しかったです![]()
そして、ここで使われていたトレ―は
鯖江市河和田で作られている、すべらーず![]()
ホントにすべりませんでした。
なんだか急に地元に会えた気がして
嬉しくて、早く日本に帰りたくなりました。
上海物語partⅢにいく前に ひとつ昨日の出来事です。
昨日は主人が好きな安全地帯のライブに一緒に行ってきました。
私たちの席はセンターの2ブロックの前から2列目と、結構いい席だったので
玉置さんがとってもよく見えました。
途中衣装替えでバンド演奏になった後、
急に客席のドアにスポットライトが当たり、
見ると![]()
玉置さんが立っていらっしゃって
会場を歩かれてファンの皆さんとハイタッチ![]()
![]()
![]()
私も乗りにのっかって玉置さんとのハイタッチに成功![]()
会場は益々ヒートアップ![]()
玉置さんの歌を皆で歌ったり、しっとり聴かせてくださったりと
とてもいいライブでした。
途中ハラハラと落ちてきたリボン?で大盛り上がり![]()
玉置さんの歌声はハスキーで色っぽく、
歌が最高に上手でした。
とってもファンを大切にされるんだな~と感じました。
パフォーマンスが楽しくて
あっという間の2時間ちょっとでした。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ただ、ひとつ疑問が・・・
”離さない離さない“ と歌いながら抱きしめていらっしゃったのは
青田さんですか![]()
![]()
![]()
ローズストーンは明日13日から16日まで
定休日とさせて頂きます。
明日から私たちは上海に行ってきます。![]()
初めての上海・・・。
今1番元気な都市を見てきたいと思います。
帰りましたら
また
ご報告させて頂きますね。
(*^▽^*)