天然石を使った一点もののオリジナルアクセサリー
Rosemiwa(ロゼミワ)のキャッチコピーとコンセプトが
決まりました
あたらしい、きせきの はじまり
一粒の石が、あなたを可愛らしく、
かつエレガントに輝かせますように。
そんな想いを込めて作りました。
天然の石を紡ぎだした、世界で一つの
オリジナルアクセサリー、Rosemiwa。
今日も明日も、あなたとともに煌めきます。
宝石印鑑 Rose stone(ローズストーン)店長ブログ「美和子のHAPPY便り」
私は昨日、結婚する前までお勤めしていた会社の
OB会に出席してきました。
「OB会? 何それ???」と
みんなに聞かれるのですが・・・
私が短大を卒業して就職した京都の某商社は
社長と辞めた元社員(OB)が5年に1度
元気を確かめ合うパーティーが行われ
今回は3回目でした。
社長がこの5年間の会社の業績やニュースなどを話され
会社の歴史ゲームをしたり、歴史の映像をみたり・・・。
24年前にタイムスリップして
その当時のことを懐かしんだり・・・。
すっかり変わってしまった面影を
ゲームみたいに当てっこしたり・・・。
楽しい時間でした・・・
でも何より嬉しかったのは
社長自ら
入り口で一人ひとり出迎えて下さって
私の顔を見たとたん
「はんこ頑張ってるか~」って
私、辞めてから24年も経つのに・・・
たった2年半しかお勤めしてないのに・・・
その当時400人の社員にその時の新入社員は40人もいたのに・・・
嬉しかったです。
思わず
「私の事覚えて下さってるんですか?」
「あたりまえやろ、吉田さん(旧姓)の事、忘れるわけないやろ。」
「・・・。」
温かい気持ちで一杯になって胸の奥がジーンと熱くなりました。
私はこの会社に入ってお仕事出来て本当に幸せだったなと
あらためて感じた1日でした。
私もこんな人になりたい。
こんな温かな気持ちの人でいたい・・・
また目標が出来ました。
株式会社ドモドモコーポレーション
遠田幹雄先生 の
ブログ道場の講座に出席しました。
そこではビジネスブログの書き方やマーケティングなどを
教わりました。
遠田先生はとても褒め上手でいらっしゃるので
私たちは1カ月に300件のブログを書く、という高い目標を持ち
そしてその目標に向かって本当に達成する事ができたのだと思います。
そして最後には修了書を頂きました。
色々な事に気づかせて頂いた遠田先生には
心から感謝申し上げます。
半年後にある予定の講座も今からとっても楽しみです。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ローズストーンのもう一つのブログ
も、是非ご覧くださいませ(*^▽^*)