今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

皆さま、こんにちは(^^♪
しばらく書かないでいると、ついついさぼり癖がついちゃって。。。
溜まっていた写真をアップします。
先週末はお仕事で山梨県へ行きました。
とってもお天気がいいので、諏訪湖でちょっぴりひとやすみ。
13335830_1084932744896797_2350725378963680857_n.jpg
13413645_1084932731563465_5163101699997426260_n.jpg
この日は日頃からお世話になっている甲府市の会社様を訪問、
翌日は展示会「やまなし印章ワールド」に行きました。
13442399_1117708041620205_2982211936891060450_n.jpg
13346715_1085573848166020_1926885743286697990_n.jpg
13418799_1085573841499354_8683004189069806209_n.jpg
宿泊は甲府市内からから少し足を延ばして星のリゾート八ヶ岳へ。
13445615_1085626784827393_6955762523267408600_n.jpg
ピーマン通りにはお洒落なカフェや雑貨屋さん、
ピザやガレッタやさんなど素敵なお店がずら~っと並んでいて
歩いているだけでとってもハッピーになれるんです(^^♪
13315690_1085626774827394_7427536267536061323_n.jpg
お花がいっぱいのピーマン通りを歩くときは
花柄模様のお洋服を着ようと決めていました(^_-)-☆
初めての山梨の旅でしたが
のんびりしていて自然が豊か、人もとても優しくて
また行ってみたいと思いました。
車移動だったので、私はとっても楽ちんだったのですが
運転手の主人は疲れたかも。
(;´∀`)
お疲れさまでした!
皆さま、こんにちは(^^♪
今日はぐずついたお天気ですね。
まもなく梅雨入りするのでしょうか。
明日はお天気回復してほしいなぁ。。。
sun
明日から2泊3日で、出張で初めて山梨県に行ってきます。
山梨県には福井県からだと交通の便が悪いらしく、明日は車で行きます(^^)/
以前から行きたかった、甲府市で行われる展示会に行ってこようと思います。
お世話になっている取引先の会社様も伺ってこようと思います。
だからお天気になってほしいなぁ・・・。
今日はスタッフまさいちゃんのお誕生日イブ♫
13339526_1084412218282183_1349060274676079229_n.jpg
彼女のお誕生日は明日なんですが、私たちが出張なので今日お祝いしました。
13413141_1084412201615518_5826362723138775653_n.jpg
 恒例の・・・
ジャンケンに勝った人から好きなケーキを選びま~す❤
もちろん、お誕生日の人が1番に(^^♪
(また負けてしまった・・・(´Д⊂グスン)
13343057_1084412194948852_2555441805401131793_n.jpg
コブクロファンのまさいちゃん。
謎の黒田さん風、「くろだ」さんがお祝いに駆けつけてくれ・・・
13413743_1084437911612947_866037146710097398_n.jpg
「えっ・・・?」
13413784_1084437978279607_6777494527262183207_n.jpg
「あのぅ。。。」
(;´∀`)
貴方はだ~れ??
coldsweats01
あ~した天気になぁ~れ

皆さま、こんにちは(^^♪
先週土曜日は次男の結婚式で博多に行ってきました。
飛行機で福岡空港へひとっ飛び。
結婚式場のルイバンズ・リゾートスパまではお船で。
家族7人の大移動。
13256423_1076216902435048_8882062994055160487_n.jpg
こちらが博多っ子の憧れの場所だという、ルイガンズ
13315673_1038395872906118_3209526066752248527_n.jpg
キリスト教式で行われた結婚式は
新婦のお母様によるベールダウンに感動して
お式の初めから涙・涙・涙・・・。
( ノД`)シクシク…
13307289_1077014015688670_83964647527656151_n.jpg
神様に誓いを捧げ、晴れて夫婦になったふたり。
13267836_1077014005688671_435307676708597405_n.jpg
13237653_1077012169022188_7640585463533367109_n.jpg13265981_1077012195688852_703683555515284400_n.jpg
いついつまでも健康で仲良く幸せでいてほしい・・・。
それだけが母の願いです。
☆彡
皆さま、こんにちは(^^♪
越前市国高に可愛いケーキのお店、
リリーフルールさんがオープンしました。
13307327_1075610325829039_4521795063454483909_n.jpg
店内で頂くことも出来ます。

13241273_1075610329162372_947741643717175983_n.jpg
13240641_1075659092490829_1581967757624737066_n.jpg
13245278_1075659089157496_5552570103074642318_n.jpg
素敵なスペースがいっぱい!!
13244690_1075610345829037_3689470937518690421_n.jpg
13256336_1075659069157498_3695265149710389423_n.jpg
13254204_1075659059157499_8268391817068773813_n.jpg
すべてお菓子で作られた夢のような世界に心がウキウキします♪
13241318_1075617999161605_2906578463713172207_n.jpg
早速私もケーキを買って帰り、スタッフ達と真剣じゃんけん大会。
13239929_1075618015828270_5210198917866523955_n.jpg
1度に12人でジャンケンするとなかなか勝負がつかないのです。
13239054_1075618032494935_8231228352670017604_n.jpg
ようやく勝負がつき勝った順番に整列!!
13312680_1075618039161601_3602093858569377402_n.jpg
偶然にもこのジャンケンで1番になったのは
昨年3人目のお子さんを出産して、
今週から1年ぶりにローズストーンスタッフとして復帰したママスタッフ!
復帰のお祝いになってよかったね

皆さま、こんにちは(^^♪
今日は気温が30℃
すっかり夏ですね!
暑い暑い・・・。
今朝9時台のしらさぎに乗り、新幹線に乗り継ぎ、そして近鉄特急に乗り換えて
三重県a.jpg
はるばる三重県まで日帰り出張に行ってきました。
名古屋駅に着いた途端、あちらこちらに警察官の姿が。
「んん?なんだ、このものものしい雰囲気は・・・?」
あ~なるほど!!
5月26日、27日に行われる伊勢志摩サミットで
警備が厳しくなっているのね~。
暑い中、ご苦労様です(^^)/
取引先様に到着。
「お昼はカツかひつまぶし、どちらがいいですか?」
と聞かれ、
究極の選択の結果、私の中でカツが少しだけ上回り、
三重県b.jpg
味噌カツの陶板焼き?だったかな
三重県d.jpg
がっつりとお肉を頂き、幸せいっぱい

皆様、こんにちは(^^♪
今週の月曜日と火曜日は東京へ出張でした。
アビステの展示会だったのですが、
ミケランジェロの新作や夏らしいバングルやアクセサリー、時計など、
とっても素敵な商品がたくさん入荷してきます。
今回は特に時計の種類が豊富です。
来週には入荷すると思います。
皆さま、是非ご覧になってくださいね♪
そして新しく出来た東急プラザ銀座店に行ってきました。
色々見て回っていると、ふと私の目の中に飛び込んできたものが・・・。
石鹸.jpg
「ん?アイス??」
なんだろう?と思って、今回のスタッフへの出張土産にしました。
みんなには中身が見えない袋に入れてもらってジャンケンに勝った人から順番に。
開けてびっくり!!
実はこれ、石鹸なんです!
石鹸a.jpg
「あら~Σ(゚Д゚)みんな、食べちゃダメよ~ダメダメ!!」
小さなお子様がいるママスタッフ達!
くれぐれもアイスと間違って食べないようにお気を付けあそばせ~♪
そして今日は月に1度のハピネスマーケットさんが来てくれました。
石鹸d.jpg
今回のメニューはハピネスマーケットさん初めての
ベジヤードさんの大豆のミートキーマカレー
シュシュさんのアメリカンマフィン
なかなか予約が取れない人気店、ベジヤードさんのカレーが
社内で頂けるのはとってもラッキー(^^♪
石鹸b.jpg
嬉しくてスタッフ岡ちゃんと回ってしました!
石鹸c.jpg
皆さま、こんにちは(^^♪
今日は夏のような暑さですね。
ご来店くださるお客様も
「あ~暑い暑い・・・。」
とおっしゃりながら入ってこられます。
あともう少しだけ、気持ちいい季節が続いてほしいな・・・♪
本日、ご家族4人でご来店くださったお客様。
お話をお聞きしているとお嬢様ご夫婦とそのご両親様のようです。
ご印鑑の3本セット(実印・銀行印・認印)をお選びくださり、
次に印鑑をお彫りする時に込める運気(願い)をお聞きしました。
銀行印には金運と蓄財運・健康運・住居運をお入れし、
実印と認印には家族運を入れてくださいとおっしゃいました。
「どんな運気をいれたの?」
少し席を外していらっしゃった奥様がお尋ねになると、
照れくさいのか、ぶっきらぼうにご主人様が
「家族運。」
「ご家族思いの旦那様ですね♪」
と、申し上げたら
「今だけ。」
と、照れくさそうなご主人様。
いえいえ、今日ご注文いただいたご印鑑はお客様にとって一生物。
ですので一生家族を大切にするよ!とのお気持ちの表れです。
大きなお腹を抱えていらっしゃった奥様は今月末のご出産のご予定だとか。
益々お幸せなご夫婦、ご家族様から
私も幸せのおすそ分けを頂きました。
「どうか無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね!」
(*^▽^*)
皆さま、こんにちは(^^♪
あ~気持ちいい~!!
clover tulip bud
今日みたいなお天気は
木々も草花もみ~んなが喜んでいるようです。
(*^^*)
昨日は久しぶりに何も予定がない休日でした。
いつもよりゆっくりめに起きて、
溜まっていた家事をして
凝り固まっていた肩こりを解しに行って・・・。
友人が「ランチしよう!」って誘ってくれたので午後から福井へ。
「お肉がガッツリ食べれるよ。」
と友人が連れて行ってくれたのは GLOUTONNE というお店。
ランチ.jpg
ランチa.jpg
ランチb.jpg
ふたりでガッツリお肉を頂きました!
!(^^)!
~パフェ便り~
先日スローベリーの国産マンゴーパフェをいただきました。
マンゴーパフェ.jpg
もう感動しました!
マンゴーが驚くほど甘くて、お口の中に入れた途端、
とろけました。
お値段が1800円と決してお安くはないのですが・・・
この美味しさは格別です。
シーズンが終わるまでにもう1度だけ食べたい!!
この切なる願いがどうか叶いますように・・・

皆さま、こんにちは(^^♪
今日は爽やかな風が吹く、気持ちのいいお天気でしたね。
今日は我が家の初孫のお宮参りに行って参りました。
お宮参り.jpg
朝からお嫁さんと私は着付けや髪のセットで大忙し!!
その合間にミルクをあげたり、おむつを替えたりとバタバタながらも
午後14時に福井市の出雲記念館へ。
お宮参りd.jpg
お宮参りa.jpg
産着を着ると暑くて、少しぐずりましたが
お参りが始まると空気を読んで大人しくなり、なんとか終了。
その後、記念写真の撮影の為、写真館へ移動しました。
写真を撮る時は寝そうになるベビーひとりに、
大の大人5人が音を出したり踊ったり、気を引き付けるのにそれはそれは必死で、
その様子があまりにも可笑しくて、ビデオに収めたかったくらいです。
休憩中にじーじが孫にミルクをあげる初体験!
お宮参りc.jpg
なれない様子が見てわかります。
「じーじ、もっとリラックス、リラックス!」
( *´艸`)
入籍しました~(*^^*)
入籍b.jpg
5月3日火曜日 大安吉日
我が家の次男宏輝が、鯖江市役所にて入籍いたしました。
お嫁さんは熊本県の出身。
彼女の話す九州弁がとっても可愛くて・・・。
我が家のお嫁さんは私を含めて全員県外出身者。
京都・大阪・熊本
それぞれの生まれた土地の特徴があって3人寄ると、
とても面白いです。
夜は長男夫婦も加わり、福井市のお料理屋さんへ。
入籍1.jpg
長男の時もそうだったように
家族になったお嫁さんと息子私達で必ず訪れる大好きな場所、
カフェマーレに行きました。
マーレ.jpg
翌日は地元和紙の里のお祭りへ
和紙祭り.jpg
「紙漉き体験は初めて!!やってみたい!」
というお嫁さんに付き合って私も久しぶりに紙漉き体験をしました。
好きなお花を選んだり、緑や黄色、ピンク、金箔など、
好きなように自分だけのオリジナル和紙がわずか15分くらいで出来てしまい、
こんな近くに素晴らしい施設があることを誇りに思いました。
ちなみに私が作ったのは栞です。
博多へ帰る日、
小松空港まで送って行く高速道路のサービスエリアで
こんな素敵な偶然が!!
うどん.jpg
注文したきつねうどんのおネギが、なんと♡型!
まるで二人をお祝いしてくれているかのような素敵な偶然でした。
(*”▽”)