今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

皆さま、こんにちは♪
今朝、衝撃的なニュースを聞きました。
なんでも
「米西海岸の港湾労使交渉長期化影響の為、
マックフライポテトがSサイズのみの販売となる」
とのことです。
shock
ガーン!!
それは大変!急がなきゃ。
そして・・・
買ってきました。
2014-12-16-17-20-38_deco.jpg
ポテトM
いつ買うの?
今日でしょ。
(古っ!!)
皆さま、こんにちは♪
誕生日で
浮かれ過ぎたのか、はしゃぎ過ぎたのか・・・
実はわたくし、昨日は体調不良で寝込んでしまいました。
締め付けられるような頭痛と吐き気。
お医者さんにもらったお薬を飲んでも一向に効かず、
脳がどうかしたのかと思うくらい痛くて・・・。
一旦出勤はしたものの、
どんどん、どんどん痛くなるので帰らせてもらって
家に着くなり爆睡すること4時間。
sleepy sleepy sleepy
自宅の一階から
「トントン、パタパタ」
あれっ?と思って降りてみると
主人と長男がキムチ鍋の用意をしていました。
買って来たばかりの袋の中身は
あれないこれないと、買い忘ればかり。
なにより肝心のお肉がない・・・。
「うそ~ん!!」
と思いましたが冷凍しておいたお肉があってセーフ。
主人が本来あまり好きではないキムチ鍋を選んだのが不思議で聞いてみたら
「身体が温まるかな~って思って。」
weep
もうその言葉だけで温まりました。
包丁の切れの悪さに長男が
「お母さんに包丁買ってあげたら。」
「うん。わかった。」
happy02
昨日は体調は悪かったけど、
家族の優しさと新しい包丁をゲット出来た1日でした。
おかげ様で今日はすっかり元気になりました!
皆さま、こんにちは♪
昨日はたくさんの幸せをいただいた1日でした。
今朝は昨日頂いた綺麗な薔薇が
私を一段と幸せにしてくれました。
DSC_2023.jpg
DSC_2021.jpg
スタッフ達からこんな面白いプレゼントを頂きました!
LINEcamera_share_2014-12-12-18-09-32.jpg
2014-12-12-18-06-50_deco.jpg
実はお煎餅なんです!
驚きと感動が更に私を幸せにしてくれました。
人に喜んで頂けること、感動して頂けることを考えることが大好きな
ローズストーンスタッフ。
素晴らしい仲間、大切な大切な人達。
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとういございます。
(#^.^#)
今日は私の誕生日♪
出社したらみんなが
「せんむ~お誕生日おめでとうございま~す!!」
パンパ~ン!!ってクラッカーが鳴り、
上からお花が降って来て
その次に大きな風船にチクッと差したら色とりどりのハートの風船が飛び出して
頭にティアラを付けられて
ハッピーバースディの歌と共に
大きなケーキが2個も出て来て
DSC_0830.JPGのサムネイル画像
DSC_0828.JPG
たくさんの方がお祝いに来てくださり
DSC_0852.JPG
DSC_0860.JPG
お花とプレゼントの山に埋もれた日でした。
DSC_0823.JPG
今日は最高にしあわせです。幸せすぎます。
今日のこの日を迎えられたことを両親、家族、お客様、友人、スタッフみんなに
いっぱいいっぱいありがとうを言いたいです。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
↓の動画は今日の様子です。
真ん中の赤のところをプチッて押してみてくださいね♪

これからも後ろを振り返ることなく、
「今が1番幸せ❤」
と思えるように毎日を大切に生きていきたいと思います。
皆さま、今日はありがとうございました!
こんにちは♪
皆さま、お元気ですか?
お風邪など召されませんように、なんて言っておきながら
昨日から喉が痛くて早めにお医者さんに行ってきたら
「喉、まっかっか。」
と診察され、うがい薬とお薬をもらってきた私です。
急に寒くなったので皆さまもどうぞ気を付けてくださいね。
どんな体調もすぐによくなりそうな美味しいお料理。
毎月でも行きたいお店、
飯田さんの師走のお料理を紹介いたします。
DSC_1985.jpg
2014-12-07-19-48-19_photo.jpg
DSC_1987.jpg
DSC_1988.jpg
DSC_1992.jpg
DSC_1996.jpg
DSC_1997.jpg
DSC_1999.jpg
写真を撮ってるということは
もう食べちゃったということだけど
同じメニューでもいいのでもう一度食べたい
飯田さんのお料理でした。
(#^.^#)
皆さま、こんにちは♪
今朝、目覚めて窓の外を見てびっくり!!
一面真っ白。
降りましたね~雪
snow
DSC_1931.jpg
本格的に冬がやってきた感じです。
会社に来るとネコのミントが
「早く付けてよ。」
と言わんばかりに
私の足元のデスクヒーターに視線を送っているので
早速付けてあげると
DSC_1935.jpg
冷えた前足をヒーターで温め始めました。
冬の間このポーズを見られるのが楽しみです。
寒い週末、皆さま風邪など召されませんように♪
温かい休日をお迎えくださいませ。
(#^.^#)
「買い物しようと街まで♪
出掛けたが♪
財布を忘れて
愉快な美和子さん♫♪♬」
いやいや、愉快じゃない・・・。
今日の私はサザエさんsongそのもの
レジまで行っていざお会計しようとしたら
coldsweats02
“ガーーーン!!お財布がない・・・。”
「すみません・・・財布を忘れました!すぐに取ってきます!!」
とレジの方にお伝えし
慌てて会社に電話をしてみたら
「机の上にお忘れです。」
とスタッフ。
「すぐに持っていきます!!」
と言ってくれたのでスタッフの親切に甘えることにしお店の外に出て待つこと数分。
無事お会計を済ますことが出来ました。
最近、自分の物忘れのひどさに凹みます。
なにかもっと大切なことも忘れているような気がして・・・。
皆さま、私となにか約束をして忘れっぱなしになっていることって
ありませんよ、ね・・・?
(^_^;)
皆さま、こんにちは♪
やってきました、冬将軍。
今日は本当に雪が降りました。
天気予報通り!!
DSC_1921.jpg
気温も低いです。
私の車のタイヤ交換は済みましたが
家族やスタッフの中にはまだ替えてない人も多いので
運転に気を付けてほしいです。
雪といえば・・・
私が福井に来た当初は雪が珍しくて、
雪だるまを作ったり、かまくららしきものを作ったりしたものでした。
嫌がる主人をつかまえて雪合戦をした想い出も・・・。
山の景色はまるで水墨画のように美しい!と感動し、
雪かきでさえ楽しいお遊びでした。
その頃の私にとっては。
しかし・・・
今では煩わしいものでしかなくなり
「あ~また雪・・・。」
とつぶやいてしまう私です。
でも今でも唯一雪が好きなところは
雨の日の景色よりも雪の日の景色は全体が白くて明るくく、
とっても神秘的。
ドカーンと積もった日のなんとも言えない静けさはとても魅力的です。
家の中でじーっとしていられたら雪の日って素敵だけど、
仕事に行く為、車を出す時は
その度スコップで雪をかかなきゃ出られないから大変!
ここ最近は雪が少ないから楽になりましたが。
今年の雪はどうなのか分かりませんが
たまに雪かきするのも運動になっていいかもしれませんね。
(#^.^#)
皆さま、こんにちは♪
明日から冷え込むって本当ですか?
ってくらい温かい1日でしたね。
皆さま、タイヤの交換はもう済まされましたか?
私は明日交換しようと思います。
(^_-)-☆
昨日京都から帰ってきました。
午前中は雨模様だった空も
午後からは綺麗に晴れて来て気温は暑いくらい。
京都は写真を撮りたくなるところが満載!!
まずは宿泊のホテルにて
2014-11-29-13-08-14_photo.jpg
お団子が食べたい!!
2014-11-29-15-18-56_deco.jpg
紅葉を見る為、四条大宮から嵐電に乗って嵐山へ出発!
20141201210013.jpg
そして世界遺産の天竜寺へ
2014-11-29-16-05-23_deco.jpg
2014-11-29-15-49-01_photo.jpg
2014-11-29-16-07-09_photo.jpg
2014-11-29-16-07-21_photo.jpg
真っ赤なもみじの絨毯です!
2014-11-29-16-08-23_deco.jpg
ここからお金を投げて入るとお金が戻ってくるという蛙のいる場所に向かって
「えいっ!!」
2014-11-29-16-13-38_photo.jpg
と投げたものの手前で落ちちゃった。。。
その後、二条城へ移動。
午後5時から開演のアートアクアリウム~金魚の舞~
へ行こうと長~い行列に並んで待つこと1時間
やっとチケット売り場の前にたどり着くことが出来たと思ったら
そこから更に40分待ち。
「あ~もうダメ・・・。足痛い・・・。」
残念ながらギブアップ!
(>_<)
土、日曜日の1番混み合う時間帯に行ったのが失敗でした。
平日はそこまでではないらしいので狙うなら平日がおススメです!
京都にいた頃は
「行こうと思えばいつでも行ける」
という思いであまり行かなかったお寺や名所も
今行くととても素晴らしく思えて感動の嵐!
「さすが京都だね!」
と満足感いっぱいで帰ってきました。
(#^.^#)
皆さまこんにちは♪
今日も小春日和ですね。
最近のマイブーム。
断捨離。
最近急に片付けに凝り出した私は
毎夜毎夜片付けたい場所を見付けては
片付けに没頭し、ふと気が付けば真夜中の1時2時。
「やばい~!!」
と思うものの
段々綺麗になっていくのがとても楽しくて
今ではどこか片付けてからじゃないと1日が終わった気がしない。
最初からやらなければ全く気にならない
でもやり出すととことんやらなきゃ気が済まない
O型そのものです。
ず~っと昔に買ったものが出て来て懐かしかったり
探していたものが見つかって感激したりと
毎日満足感に浸っています。
「年末も近いし、ま、いいっか!!」
(#^.^#)
先日の休日、久しぶりにランチに行った福井駅前のイタリアンのお店チャオのパスタランチ。
DSC_1907.jpg
ここのへしこパスタが大好き❤
2014-11-26-13-15-32_photo.jpg
デザートはプラス料金でフルーツカクテルバニラのせ
DSC_1908.jpg
カプチーノ
美味しいランチでした!
明日は所用の為、京都へ行ってきます。
少し空く時間、母を誘って紅葉を楽しめたらいいなぁと思っています。
(^_-)-☆