今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

皆さま、こんにちは♪
今日は秋晴れの爽やかな1日でしたね。
庭に吊るされた干し柿が
「もう秋だよ。」
と教えてくれているようです。
DSC_1596.jpg
今日はあることに必要で
カメラマンさんに親子三代の写真を撮ってもらいました。
(その横で私が撮影)
2014-10-24-11-07-25_photo.jpg
3人揃って写真を撮ることなど滅多にないので
とてもいい記念になったと思います。
ちなみにこの3人、みんなうさぎ年なんですよ。
(#^.^#)
皆さま,こんにちは♪
夏に使ったスーツケースを片付けようと思い、
中を開けてみたら・・・
出てきました。
 
~星の砂~
1.jpg
今年の夏に行った竹富島の砂浜で拾った星の砂。
2.jpg
本当に星の形をしているんですね。
3.jpg
パーにした手のひらを砂に押しつけて
手のひらをみてみると砂に混じって星の形をした星の砂が・・・。
初めて見つけた時は感動しました。
忘れていた夏の思い出に触れ、
また来年の夏も沖縄に行きたくなりました。
(#^.^#)
皆さま、こんにちは、
というより、こんばんは。
今日はやることが多くてあれこれと夢中になって仕事をしていたら・・・。
「もうすぐ12時(夜の)~!!」
(@_@;)
やばい!やばい!!
もうすぐかぼちゃに変身しちゃう~!!
その前にお家に帰らなきゃ!!
皆さま、おやすみなさいませ~。
素敵な夢を見てくださいね。
(^_-)-☆
皆さま、こんにちは♪
秋がどんどん深まって来て朝夕はめっきり寒くなりました。
目覚めて1番にすることはポカポカの靴下を履くこと、
それが日課になってきました。
今日の3時のティータイム♪
頂きもののバームクーヘンをみんなで分けたのですが
ひとつポツンと置かれています。
「ここにあるバームクーヘン、誰のですか~?」
と、ひとりのスタッフ。
「わ~私のです~\(◎o◎)/!」
と、またひとりのスタッフ。
「いらんのなら食べちゃうぞ~。」
「いりま~す!!」
そしてその後、そのバームクーヘンを見てみたら
LINEcamera_share_2014-10-20-14-53-30.jpg
「ぷっ!!」
happy02
笑っちゃいました。
彼女によると、
「私の大切なバームクーヘンが狙われていたので
死守するために書きました!芸術の秋です。」
オモシロいスタッフです。
皆さま、ただいま~♪
昨日大阪でのミーティング後、京都に移動。
今朝京都から帰ってまいりました。
昨夜は
“京都の老舗のおもてなしを学ぶ”
という目的も兼ねて
木屋町仏光寺を上がった もち料理のお店
きた村さんへ。
http://r.gnavi.co.jp/k017900/
三十三間堂近くの宿泊ホテルからタクシーに乗車。
運転手さんに
「”きた村”さんまでお願いします。」
と伝えたら
「僕と同じくらい有名な”きた村”さんですね!」
と、楽しい運転手さん。
楽しいトークを聞きながらきた村さんに到着。
いただいたお料理です。
DSC_1560.jpg
おもちゃ箱を開けると
DSC_1563.jpg
2014-10-16-19-42-20_photo.jpg
はらこのタレにお餅を和えた、きた村さん名物の「たらこもち」
これは初めての感触、お味でした。
これをもう1度食べたくてお店に行きたくなるくらい、クセになります。
DSC_1570.jpg
2014-10-16-20-15-08_photo.jpg
DSC_1571.jpg
DSC_1573.jpg
DSC_1575.jpg
2014-10-16-21-23-34_photo.jpg
めずらしいみどり米をすべていただくと出てきた文字が
DSC_1576.jpg
「満福」
本当にお腹もまんぷく、心もまんぷく。
女将さんの控えめながらも心の籠った温かいおもてなしと
大将が作ってくださった美味しいお料理の数々に心も身体も癒されました。
2014-10-17-00-44-20_deco.jpg
皆さま、こんにちは♪
昨夜から今朝にかけての台風、
皆さま大丈夫でしたでしょうか。
我が家ではすべての雨戸をしっかり閉めて台風に備えましたが
その雨戸のカタカタとなる音が気になって・・・。
なかなか寝付けませんでした。
今夜は静かな夜を迎えられそうです。
(#^.^#)
昨日10月13日は毎年恒例の粟田部祭り。
20141014215745.jpg
滅多に雨が降らないのに、
昨日はどしゃ降りでした。
残念・・・。
出ているお店もいつもの半分くらいの数でしたが、
それなりに賑わっていました。
お祭りというと、
それだけでなんとなくわくわくしちゃう。
happy02heart04
神社に行って参拝し、
スマートボールとボール投げをして景品を頂き
いちご飴と巨峰飴を買ってきました。
たとえ大雨が降っていてもお祭り気分は味わえました!
明日はローズストーンはお休み。
明後日は大阪・京都に出張です。
行ってきます(^o^)/
皆さま、こんにちは♪
今日は写真撮影。
エプロン姿での写真が必要になり
いつもお願いしているカメラマンさんの上田さんに撮っていただきました。
2014-10-09-16-02-50_deco.jpg
Bigリボンふんわりドールエプロンのピンク色バージョン
2014-10-09-16-07-12_deco.jpg
2014-10-09-15-56-43_deco.jpg
カシュクールBigリボンふんわりエプロンバージョン
LINEcamera_share_2014-10-09-16-20-41.jpg
2014-10-09-15-55-02_deco.jpg
これはスタッフによる店内からのかくし撮りのようです。
「細く撮って~。
若く撮って~。
美しく撮って~。
二重あごヤダ~。
・・・・・・・・・。」
要求いっぱい・・・。
うるさいモデルの要求に笑顔で応えてくださるカメラマンの上田さん。
いつも感謝してます。
m(__)m
皆さま、こんにちは♪
こんな本、買ってみました。
2014-10-05-13-34-35_deco.jpg
配色のバランスにとても参考になる本です。
何ページかご紹介
2014-10-05-13-33-02_deco.jpg
2014-10-05-13-33-28_deco.jpg
2014-10-05-13-33-15_deco.jpg
2014-10-05-13-32-46_deco.jpg
2014-10-05-13-33-41_deco.jpg
私は配色の組み合わせは2色、多くても3色までが好きです。
ピンク × ブラウン
ピンク × グリーン
ブルー × ブラウン
イエロー × ベージュ
ピンクは子供の頃から大好きな色。
同じピンクでも配色、配分、色のトーンで
イメージががらりと変わるからおもしろいですね。
この秋は
グレー × ピンク
グレー × ブルー
にも挑戦してみたいな❤
(#^.^#)
皆さま、こんにちは♪
ぶどう狩りに行ってきたスタッフから
お土産に梨をいただきました。
おもしろいでしょ。
(^_-)-☆
「気温が高かったので傷むといけないと思い、梨を買ってきました。」
彼女の優しい心遣いがとても嬉しかったです。
heart04confidentheart04
皆さまにも届いてますか?この甘~い香りが❤
DSC_1311.jpg
大きくてプリップリッの梨
明日の朝、私のスムージーは梨と小松菜に彼女の思いやりをプラスして
幸せ気分を満喫します!
(#^.^#)