今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

皆様、こんにちは♪
ブルブルブル・・・
shock
寒いですね。。。
天気予報で”厳しい冷え込み”
と言われていましたが・・・。
日中どんどん気温が下がって行き、午後からはとうとう雪になった福井県です。
snow
先日愛猫ミントに新しいベッドを買ってあげました。
見慣れないベッドに少し戸惑うミント。
恐る恐る上半身少しだけ入れてみる~(15分程経過)
DSC_2415.jpg
身体半分入れてみる~(30分程経過)
DSC_2407.jpg
安心したのか、ベッドに全身預けてすやすや眠りだしたミント。
DSC_2425.jpg
どうやら新しいベッドを気にいってくれた様子です。
DSC_2500.jpg
心地いいにゃ~♪
(=^・^=)
こんにちは。
今日はお年始に花びら餅やいちご餅などが詰まった
昆布屋孫兵衛さんの美味しいお菓子をいただきました!
DSC_2485.jpg
と、いうことで
今年初のじゃんけんポ~ン!
rock scissors paper
DSC_2487.jpg
paperscissors
scissors
の勝ち!!
happy02
やった~!!
私、チョキ~!(写真左の手)
もう一人のチョキ娘が喜んでます。
DSC_2490.jpg
食べものを選ぶ時は上下関係なし!男子もなし!
勝った女子から遠慮なく好きなものを選ぶのがローズストーンのおやつルール。
ですので
ジャンケンに強い人はいつでも好きなものを食べることが出来るんです。
今日の私のお腹に入ったのは
大好きないちご餅でした。
(*^。^*)
皆様、こんにちは。
長かったお正月休みも今日で終わり、
いよいよ明日から今年初めてお仕事へ行かれる方が
色んな事を心に誓いながら
準備をなさっているのではないでしょうか。
私は昨日からお仕事ですので
今日は二日目。
なのですが・・・
眠い・・・。
お正月休み疲れ?
お休みといっても年末から公私ともにとても忙しかった私。
大掃除でいつもよりも身体を動かし、
おせちを作ったり、家族・親戚が集まるのでいつもより台所に立ちっぱなしだった
年末年始。
考えてみると、日常よりハードな1週間だったような気がします。
でも人が集まると楽しいから、
息子が帰省してきたりして嬉しいことがいっぱいだから
はりきっちゃう私。
息子が帰ってしまったとたん、気が抜けたのかなぁ。。。
明日から気を引きしめていきます!!
クリスマスディスプレイを片付け、シンプルになった店内。
DSC_2480.jpg
今日はご家族の印鑑をご購入に来られるお客様が多かったです。
ご自身とお嫁さん。
おばあ様、お母様、お子様3世帯分
そして初春にご出産予定の双子のお子様へ。
3人のお子様用と、奥様へ。
銀行印や実印、認印と用途は色々でしたが
印鑑をお作りになり、気持ちよく新しい年を迎えて頂けると嬉しいです。
馬年なだけに何事もウマくいく年でありますように♪
(#^.^#)
皆様、こんにちは♪
ローズストーンは今日から仕事初めです♪
ふるさと企業魅力発見フェアに参加する為、
サンドーム福井へ行くスタッフが午前中に出発しました。
お店でお客様をお迎えする私達は
「お正月だからお着物でみなさまをお迎えしましょう。」
と、いうことで
お着物を着ました。
DSC_2460.jpg
私は黒地に梅の柄のお着物を着てみました。
スタッフの岡ちゃんは
DSC_2452.jpg
しっとりと落ち着いたピンク色に薔薇の花柄のお着物を
お母様に着せて頂き出社してきました。
帯がリボンになっていて後ろ姿がとっても可愛い~。
DSC_2450.jpg
「着物の時って、どんなポーズするのかなぁ~」
なんて言いながら
ふたり
DSC_2471.jpg
舞ってみました。
lovely
今年も笑顔でいっぱいの1年になりますように・・・♪
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
m(__)m
皆様はどのようなお正月を迎えられていますか?
我が家は毎年恒例の年末年始を迎えています。
年末に福岡から次男が帰省。
happy02(おかえり~♪)
家族で紅白を観ながら父の打った年越し蕎麦を食べて
紅白が終わってから地元の神社に初詣。
パンパンm(__)m
1月1日は親戚のお家へ新年のご挨拶。
(おめでとさんです~♪)
呑んで食べておしゃべりして。
そして
1月2日は出雲大社さんへ初詣に行って参りました。
LINEcamera_share_2014-01-03-11-31-11.jpg
2014年が皆様とって素晴らしい1年になりますことを
心よりお祈り申し上げます。
horse
皆様、こんにちは。
昨日は福井市の八雲迎賓館さんで
ローズストーン新築移転5周年パーティーを行いました。
まずは打ち合わせとリハーサルの様子からご覧くださいませ♪
DSC_1871.JPG
DSC_1884.JPG
DSC_1835.JPG
DSC_1918.JPG
今回初めて
司会・受付・案内などミッションを与えたので
緊張気味のスタッフ達。
それなら私がみんなの緊張を解さなくちゃ!!
DSC_1940.JPG
DSC_1945.JPG
DSC_1957.JPG
そして本番が始まりました♪
DSC_8431.JPG
次々にお客様がお越しに。
DSC_8519.JPG
DSC_8525.JPG
主人から皆様にご挨拶をさせて頂きました。
DSC_8544.JPG
来賓の田嶋様からご挨拶をいただきました。
DSC_8548.JPG
 引き続き来賓の清水様より乾杯のご挨拶をいただきました。
DSC_8564.JPG
アトラクションはマジックやジャズを皆様にお楽しみ頂きました。
DSC_2067.JPG
DSC_2170.JPG
ジャズの音楽の合わせてお二組のご夫婦が踊ってくださいました。
DSC_2226.JPG
DSC_2183.JPG
素敵なご夫婦達に感激しました。
(#^.^#)
楽しそうな皆様の様子。
DSC_2021.JPG
DSC_2057.JPG
DSC_2173.JPG
DSC_2232.JPG
DSC_8595.JPG
DSC_2234.JPG
DSC_2231.JPG
最後に
ボールの番号で宝くじゲームをしました。
DSC_2329.JPG
DSC_8691.JPG
田賀様より温かいお言葉を頂戴しました。
ありがとうございました。
DSC_2352.JPG
そしてスタッフ。
昨日はスタッフ達、とってもがんばってくれました。
ローズストーンのスタッフは私の誇りであり、家族の次に大切な人達です。
DSC_8438.JPG
しっかりと司会とカメラマンを務めあげた岡部さん。さすがです!!
DSC_8603.JPG
初めての受け付け業務を担ってくれた藪下さんと、加藤さん。
二人とも可愛かったよ。
そして優雅なピアノでパーティーに華を添えてくれた高島さん。
大好きなエレガントな曲ばかりで感動しました。
みんな、ありがとう。
そして大切な家族。
DSC_1953.JPG
久しぶりに聴く主人のベース。カっちょい~♪
DSC_1951.JPG
息子。
ようがんばった!!君の作った動画には何人もの方達が感動してくださったよ!
DSC_8719.JPG
私。
皆様の愛に支えられてこの日を迎えることが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
DSC_8742.JPG
皆様、良いお年をお迎えくださいませ♪
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
m(__)m
皆様、こんにちは。
今日は午後からグッと寒くなりましたね。
外は雪が舞ってます。
皆様、身体を温めてお過ごしくださいね♪
今日はスタッフ達みんなで、お昼ごはんに年越し蕎麦をいただきました。
めん房つるつる♪
20131227203722.jpg
20131227202301.jpg
関西方面に実家があるスタッフがふたりいて、
(大阪と神戸出身のスタッフがいるので京都出身の私を入れたら三都物語♪)
渋滞を避けるため、今日の夜中に福井を出発する人や
元旦だけ福井で迎えて、その後実家に帰る人。
それぞれのお正月の過ごし方があるようです。
来年全員で顔を合わせるのは
1月6日月曜日になりそうです。
実家で身も心もリフレッシュして
来年、
元気いっぱいで会いましょうね、みんな!!
(^_-)-☆
皆様、こんにちは♪
寒くなりましたが、皆様お元気でしょうか?
実は私・・・
一昨日は体調を崩し、寝込んでおりました。
毎年12月はハードな月なのですが
とうとう今年の12月はダウン。
しかも12月24日。
クリスマス・イブなのに・・・。
despair
でも
とっても嬉しいことがありました。
heart01
いつも帰りが遅く、ほとんど一緒に夕食を食べることも出来ない主人が
早く帰って来てくれたんです。
心配して。
帰りに秋吉の焼き鳥をテイクアウトして。
今の時期は仕事が特に忙しくて夜中になることがほとんどの毎日なのに。
早く帰った分、次の日大変なのに。
weep
心細かった私はその気持ちが嬉しくて・・・。
「ありがとう❤」
って、言いました。
今年のクリスマスのプレゼントは優しくて温かい気持ち
で・し・た。
ごめんなさ~い、ノロケちゃって(^_-)-☆
こんにちは。
フィギュアスケート・・・
真央ちゃんの結果はどうだったかなぁ・・・。
ソチ行きの切符、絶対手に入れてほしいな。
今日ヴァンサンカン(25ans)2月号が届きました。
DSC_2404.jpg
今月の特別付録はヴァンサンカン×17℃by BLONDOLLのダイヤチェック柄の
ブラックタイツ!
DSC_2406.JPG
実用的♪
この時期はタイツはどれだけあっても嬉しい~❤
ヽ(^o^)丿
年末に向けて色々な事が忙しい毎日ですが
焦らず、しっかり準備をしていきたいです。
こんにちは。
今年の冬至は本日、12月22日です。
冬至は1年の中で
昼が最も短く、夜が最も長くなる日。
そしてその日からは運気が上がるといわれているそうです。
上がるといいなぁ。。。
happy01
風邪を引かないおまじないとしてかぼちゃと小豆の煮ものを
母が作ってくれました。
DSC_2391.jpg
甘くて美味しいんですよね♪
大好きです。
ゆず湯にも入るようにと袋いっぱいのゆずもいただきました。
(#^.^#)
お嫁に来た時は毎年おっきいおばあちゃんが作ってくれて、
今は母がしてくれるようになって、
次は私の番だなぁ。
“はは”の事を
義母と書くより母と書くことに抵抗がなくなったのは
いつの頃からだったかなぁ・・・。
今は”母”の方が抵抗ないような気がします。
(#^.^#)
今年もあと少し。
するべきことが多すぎてパニック気味だけど
優先順位を決めてがんばらなくっちゃ!!
winkpunch