今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

こんにちは♪
暑いですね~!!
sun sun sun
実は明日京都から
母と妹、それに姪っ子、甥っ子が我が家にやってきます。
どうやら明後日福井県立武道館で空手の試合があるらしく、
そこで姪っ子のティアラが試合に出るそうです。
ティアラというと ? と、思われると思うのですが
日本とオーストラリアのハーフなんです。
(ちなみに甥っ子はタージ)
今は日本に帰って来ていて日本の小学校に通っています。
そのティアラが空手を習い始めてまだ1年も経っていないというのに
試合に出れるらしく、母も妹も大喜び!!
今回福井県で試合が行われるというので
我が家に前泊して翌日の試合に臨むようです。
楽しみだわ♡
ただ・・・。
久しぶりに人が泊るとなると必然的にやらなくちゃいけないこと。
お掃除・お布団の準備・その他あれこれ。
「わぁ~(@_@;)ひと仕事だ~~~!!」
毎日が忙しく、なかなかじっくり準備が出来なかったので
今日はここだけして、明日はここをお掃除しよう、
といったふうに1週間ぼちぼちと時間をかけて
ようやく迎える準備が整いました。
明日我が家は賑やかな夜になりそうです。
(^_-)-☆
皆さま、こんにちは♪
伝えたい言葉があった時、
皆様はどのように伝えていらっしゃいますか?
そもそも言葉とは?
人が1人で生きていたら言葉なんていりませんよね。
人が人に伝えたいからそこに言葉がある。
ではどうすれば、もっとじょうずに
メッセージを伝えられるのだろう?
そこでこんな一冊に出会いました。
DSC_0150.jpg
アマゾンで購入したのですが
この本を買った人はこれも・・・という誘惑に負けてしまい
DSC_0151.jpg
この二冊も買ってしまいました。
まだ読んでいませんが
パラパラっとめくっていたら
相手のモチベーションに働きかける言葉を使う、分かりやすく言うと
「自分の好きな言葉」ではなく、「相手の好きな言葉」で
コミュニケーションをとる。
と、ありました。
なるほど・・・。
まずは相手のことをよく知る為に相手の話をよく聞くことが大切ですね。
“フワ~ン♪”
「気持ちいい風~♪(~o~)♪」
午後7時
そろそろお店を閉めようかな、と思って外に出てみたら
爽やかなとっても気持ちのいい風が吹いていました。
夕暮れ時のこの時間、必ず思いだすのが家族のこと。
離れて暮らす次男。
今日のお休みはリフレッシュできたかな・・・。
ちゃんと食べてる?
今度はいつ、顔見れるかな・・・。
年老いて腰が痛いと言っていた父。
今日は痛みはどうだった?
娘の顔見ると顔をしわくちゃにして喜んでくれるから、
また顔出しますね。
出張で鹿児島に行っていた主人と長男。
無事帰って来てくれました。
「雨がひどいってニュースで言ってたから心配した・・・。」
「どんなとこ?鹿児島って?」
「ねーねーお土産は?」
なんでもないいつも通りのことが
とても幸せです。
(#^.^#)
皆さま、こんにちは♪
今朝のフジテレビの番組 「にじいろジーン」 の中の
「ぐッさんを連れていくならこんなトコ!」 のコーナーで
ゲストの飯島直子さんの行きつけのお店として
“越前居酒屋 うらら”
が取り上げられていました。
2014-06-21-08-46-01_photo.jpg
DSC_0136.jpg
DSC_0135.jpg
DSC_0137.jpg
飯島さんご夫妻が通りすがりでご来店されて以来
「ホントは誰にも教えたくないお店なの。」
とおっしゃるほどお気に入りだそうです。
紹介されていた、若狭ぐじのうろこ揚げがとても美味しそうで
今度私も行ってみたくなりました。
やっぱり福井の食べ物は美味しいんですね♪
私も福井のお魚・お米・お水・空気、最高だと思います。
食は毎日の事だから常に口にするものが美味しいって幸せです。
「越前居酒屋 うらら」 の詳しい情報はこちらからご覧いただけます。
皆さま、こんにちは♪
ローズストーン2F に飾っている幸せの切り絵。
417892_234226076664100_1119275945_n.jpg
移転オープンした5年半前、オーダーで辻紗也香さんに作って頂きました。

薔薇と女の子と孔雀。
なぜ孔雀?
実は孔雀は邪気を払う益鳥として尊ばれ、
ギリシャ神話においては女神ヘーラーの飼鳥とされ
縁起の良い鳥ということで選んでくださったのでした。
今日はお二人のお客様が
「辻さんの知り合いなのですが見せて頂けますか?」
と、ご来店くださいました。
DSC_0126.jpg
いかがでしたか?
皆さま、こんにちは♪
お世話になっている方から
ナッツ類をたくさん頂きました。
大好きなナッツ❤
2014-06-19-20-48-36_deco.jpg
アーモンドって天然サプリメントだなんて・・・。
私、知らなかったです。
1日23粒食べると
日本人成人女性に必要なビタミンEがまかなえるらしいのです。
へ~~~!
しかも、ビタミンEは「若返りのビタミン」ですって!!
ほ~~~~~!!
お通じにも良いらしく、美味しい上に身体にいいなんて、最高!
scissorshappy02
喜んで1日23粒(以上?)いただきます♪
こんにちは♪
昨日は父の日でしたね。
毎日家族のために一生懸命働くお父さんに子供達から
似顔絵描いたり、お手紙書いたりして渡したのは
もう何十年前のことになるでしょう・・・。
今では父の日はすっかりスルーされちゃってます。(我が家ではネッ❤)
可哀想に・・・。
crying
きっと今年もそうだろう。。。と予想した私は
がんばっている主人に息子たちに代わってプレゼントをしました。
DSC_0113.jpg
鳥獣戯画のバカラのビアカップ♪
「おぉ!これはいい。ビールが旨い!!」
と大喜びの主人。
ヤッター!!
喜んでくれたー♪
ヽ(^o^)丿
母の日は毎年息子達が気にかけてくれるけど
スルーされちゃう父の日の主人へ
ホンの少しの幸せのおすそわけ♪
(#^.^#)
皆さま、こんにちは♪
サッカー・・・
soccer
・・・残念・・・
次は負けないでほしい。。。
さてと気を取り直して、
最近のお気に入り♪
2014-06-10-22-26-00_deco.jpg
インプレス ミラノコレクション ボディフレッシュパウダー 2014
リラックス感のある優雅な香りが
私を優しく包み込んでくれるよう❤
デコルテや首元を自然に明るくしてくれるさらりとしたパウダーです。
パタパタ・・・と思いっきり使いたいところなのですが
この可愛いエンジェルが消えてしまうのが残念で・・・。
こういうかたどったものに弱い私です。
(^_^;)
皆さま、こんにちは♪
いよいよ明日、サッカーワールドカップ
日本 対 コートジボワール 戦が行われますね。
みんなで応援しましょうね!
今日の午後、小腹が空いたのでマックフライポテトを買ってみたら
2014-06-14-17-07-27_deco.jpg
パッケージがこんなのでした。
マックも応援してるんだな~。

がんばれ、日本!!


こんにちは♪
今日は月に1度のエレガンスセミナーの日でした。
今日のテーマは慶事のマナー。
山下和子先生のご指導の元、
袱紗の使い方や金封紙の使い分けなどを教わりました。
今期のエレガンスセミナーは新しく入会された方がたくさんいらっしゃるので
基本的な挨拶の仕方(会釈・普通礼・最敬礼)や
椅子に掛ける時、また立つ時の動作から教わりました。
月に1度のこの日は
前日から適度の緊張感と背筋がピシっと伸びる感じがしてとてもいいです。
もう習い始めて12年目になるのですが・・・。
今でも心と身体が新鮮な気持ちになれる日です。
そして毎月楽しみなことのひとつは
山下先生のお着物姿です。
今日の山下先生は
2014-06-13-20-22-30_deco.jpg
先生の後ろ姿にはつゆ草と蛍。
涼しげで風流なお着物と帯がとても素敵でした。
せっかくなので今日はエレガンスなまま1日を終わりたいと思います。
ですので。。。
みな様、ごきげんよう。
おほほ。。。
(*^。^*)