今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

皆様、こんにちは。
私、最近やたらグリーンに目が行くと思っていたら・・・。
2014-03-25-22-46-51_deco.jpg
「ラッキーカラー」がグリーンでした。
今まであまりグリーンに目が行くことがなく、
選ぶ色といえば白、黒、ベージュ、ピンクばかりだったのに
つい最近買ったカーディガンもグリーンでした。
あら?そういえば今日も・・・
2014-03-25-22-55-34_deco.jpg
グリーンのカーディガンに時計までグリーン!!
happy02
そうか、直感だったのか・・・。
こんにちは♪
今日は月に1度のエレガンスセミナーの日でした。
今日のテーマは和室のマナー。
和室での立ち居振る舞い、座布団のマナー、襖の開閉。
和室での真・草・行のお辞儀の仕方、玄関での靴の脱ぎ方、お茶の運び方、
お客様への座布団のすすめ方や、座り方、来客の迎え方や手土産の出し方など
山下和子先生に今日もたくさん教えて頂きました。
その後は素敵なところでランチ♪
2014-03-24-12-39-35_photo.jpg
足羽山デッキ
2014-03-24-14-23-44_photo.jpg
からすみとアンチョビの生パスタとパンが美味しかったです。
すみません・・・。食欲が勝ってしまって写真を取り忘れました。
桜が満開の頃、もう1度行ってみたいと思いました。
(#^.^#)
皆様、こんにちは♪
大学3回生の夏から約1年半、
アルバイトとしてがんばってくれたスタッフの麻衣ちゃんが
この度ローズストーンを卒業します。
この春から新社会人として新しいスタートを切ります。
そこで麻衣ちゃんの卒業のお祝い&スタッフの親睦会を行いました。
DSC_9552.JPG
卒業する麻衣ちゃんへスタッフからプレゼントは思い出のアルバムでした。
DSC_9581.JPG
「あ~あの時の写真~❤」
DSC_9592.JPG
「大人になったね~♪」
DSC_9598.JPG
今月はお誕生日でもあった麻衣ちゃん。
私からはハッチのコスメをプレゼント。
karaoke happy02 karaoke
2次会は全員でカラオケへゴ~!!
DSC_9682.JPG
名司会者?がみんなを盛り上げます。
DSC_9637.JPG
笑って、歌って、踊って・・・
DSC_9708.JPG
楽しい時間はシンデレラの魔法が解ける頃まで続きました。
cherryblossom cherryblossom cherryblossom
桜が満開になる頃は新社会人になる麻衣ちゃん。
夢に向かって信じた道をまっすぐ進んで行ってくださいね♪
DSC_9613.JPG
こんにちは♪
昨日から明日3月22日まで行われている、
サロンカズ × ローズストーンのコラボイベント。
昨日の初日はたくさんのお客様がご来店くださり賑わいました。
DSC_2935.jpg
わざわざ鯖江市や越前市から足を運んでくださったお客様や
「1度ローズストーンさんに行ってみたかったんです!!」
と言ってくださる初めてお会いするお客様。
たくさんの方々にお会い出来て本当に嬉しかったです。
少し早目の母の日用プレゼントや少し遅いホワイトデーのプレゼントを選びに
友人も駆けつけてくれました。
LINEcamera_share_2014-03-21-21-56-36.jpg
皆様に、たくさんの笑顔と元気パワーをたっぷり頂きました。
イベントは明日まで行われています。
ぜひぜひホテルフジタ福井2F、サロンカズさんに
遊びにいらっしゃってくださいね♪
(#^.^#)
こんにちは♪
私らしくココロを満たす、大人女性誌のファム・ベルシェが
Fam(ファム)に生まれ変わりました。
2014-03-18-18-47-10_deco.jpg
表紙の女の子も変化。
DSC_2919.jpg
働いて素敵に輝いていらっしゃる女性たちの
言葉や考え方も紹介もされていてとても参考になります。
福井県の女性は本当に働きもの。
お仕事しながら子育てをして、お家の事もきちんとされて。。。
結婚しても、子供が出来ても働くのがあたりまえと、
働くお母さんの背中を見て育ってこられたんだなと尊敬します。
今では私もすっかり福井人。
働くことが楽しくて楽しくて。
そりゃ~働いていると、辛いこともいやなこともあるけれど
それ以上に
やりがいや挑戦する楽しみ、人とのつながり、叶えたい夢や達成感、
そして感謝が生まれます。
なにより日常生活に ”張り” が出ます 。
心の ゛張り” も お肌の ゛張り” も大切な
お・と・し・ご・ろ
なんですもの。。。
(#^.^#)
皆様、こんにちは♪
皆様はなにか集めているものってありますか?
例えば。。。
フクロウシリーズとか、キティちゃんシリーズとか・・・。
私は特にこのシリーズを集めている、というものはなにもないのですが
自然と集まってくるのがあります。
それは、薔薇シリーズ。
ローズストーンだからかな?
それとも私のイメージなのかしら。(なんちゃって)
先日はとっても素敵な薔薇の切手を頂きました。
LINEcamera_share_2014-03-15-16-38-12.jpg
同じ50円・80円の切手でも
柄が薔薇になるだけで
なんて優雅で価値のあるもののように見えるのでしょう!
こんな素敵な切手でお手紙が送られてきたら
もらった方も嬉しくなってしまいますね♪
(*^_^*)

こんにちは♪


今年に入ってからのマイブーム。


それはお姫様になれる可愛いエプロン。

2014-01-20-19-51-24_deco.jpg

2014-01-20-19-39-14_deco.jpg

以前私のブログでプリンセスエプロンさんのご紹介をさせて頂きましたが

↓ その時の記事です。

/diary/2014/01/post_1564.html

この度プリンセスエプロンのオーナー窪田由美様が

ご自身のブログで私のことを2度に渡ってご紹介くださいました。

↓ こちらです。

http://ameblo.jp/k-princessstyle/entry-11794650469.html


http://ameblo.jp/k-princessstyle/entry-11797086605.html

素敵なお客様というコーナーでもご紹介くださってます。

↓ こちらです。

http://www.k-princess-style.com/素敵なお客様の御紹介/

わぁ~❤

なんだかテレちゃいます・・・。

(#^.^#)

ローズストーンの事までご紹介頂けるなんて・・・

幸せ❤


lovely

窪田様、ありがとうございます。

こんにちは♪
まだ肌寒いけれど、風は春を感じさせる1日でした。
ウェザーマップさくらチームさんによると
今年の桜の開花予定は平年並みだそうです。
西日本では九州や太平洋側を中心に早目の開花となる見込みだとか。
とはいえ去年ほどの早さではないそうです。
福井県は4月1日頃開花、4月6日頃満開の予定になっています。
お花見のご予定がある皆様、4月4・5日の金曜、土曜日あたり、
いいかもしれませんね♪
(^_-)-☆
cherryblossom cherryblossom cherryblossom
桜のロールケーキを頂きました。
2014-03-13-17-25-01_deco.jpg
福井市順化のFUJIMIDOさんの桜坂ケーキ
ブランデーが入っているらしく香りが高級感たっぷり!
桜の花びらがまるでアートのように美しいです。
包装紙がまたお洒落。
2014-03-13-19-30-56_deco.jpg
桜ケーキのお供には桜茶ですね。
2014-03-15-18-08-07_deco.jpg
桜待ち茶
このお茶いつ飲むの?
今でしょ。
・・・
もう古いですね。。。
coldsweats01
皆様、こんにちは♪
今日はホワイトデー♪
「10倍返しだ~!」と、
かえってくることを期待していたら・・・
ムフフフ・・・
かえってきました、美味しいものが・・・
(#^.^#)
2014-03-14-15-00-58_deco.jpg
LINEcamera_share_2014-03-14-15-11-46.jpg
美味しい桜餅やあべかわ餅にチョコレート
今日はこれからまだまだかえってくる予定?・・・です。
(^_-)-☆
逆にスタッフ達から主人に頂いたバレンタインチョコのお返しは・・・
私が選んだフェイラーのハンカチ❤
DSC_2668.JPG
みんなのハンカチが色違い、柄違い。
しっかり包装されたパッケージの僅かな隙間から見て
おひとりおひとり選んでもらったのですが
私がイメージしていた通りのものがそれぞれの元へ。
不思議です。。。
みんな可愛い~❤
lovely
そして今日はFBCラジオ、パーソナリティーの桑原さん、
今テレビで活躍中の田中陽さん、いつもお世話になっている松田さんが
ローズストーンにご来店!
2014-03-14-13-56-37_photo.jpg
テレビのポーズで!
賑やかなひと時でした。
皆様、こんにちは。
先日ある番組で
今、シェアハウスが流行しているということを聞きました。
シェアハウス・・・
キッチン、リビング、シャワーなどは住人全員で共有し、
部屋は1人ずつ個室を利用するというシステムだそうです。
そのシェアハウスの中でも面白かったのは
ハウス内にスタジオがあって楽器も備え付けてあり、
シェアハウス内でバンドを組み、自由に使うことが出来るハウス。
音楽好きにはたまらないサービスですね。
他にも
体重の変動で家賃が増減する女性限定のダイエットシェアハウス。
例えば、体重が1㌔増えたら1000円アップ、
逆に減ったら-1000円。
最大で10㌔減に成功した人もいたとか。
オモシロいアイデアハウスがあるものですね♪
pig pig pig
休日だった昨日は
尊敬する山下和子先生にお誘いを頂き、
ユアーズホテルの日本料理、橘でランチをしました。
昨日のお料理は
LINEcamera_share_2014-03-13-19-32-16.jpg
2014-03-12-14-50-58_deco.jpg
2014-03-12-14-58-33_deco.jpg
2014-03-12-15-08-50_deco.jpg
2014-03-12-15-17-52_deco.jpg
2014-03-12-15-28-29_deco.jpg
2014-03-12-15-38-48_photo.jpg
2014-03-12-15-51-30_deco.jpg
最後はお抹茶。
とても美味しゅうございました。
私はダイエットシェアハウスには絶対住めないでしょうね。
家賃が大変だわ、きっと・・・。
coldsweats01