今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

こんにちは♪
いいお天気ですね~!
こんなお天気のいい日はどこかドライブにでも出掛けたくなります。
20年ほど前、この時期は毎週のようにスキーに行ってたな~
ski ski ski
今庄365やスキーJAM。
スポーツが苦手な私にとって唯一楽しめたのがスキー。
とはいえ、どんくさい私のことですから
忘れたい恥ずかしいハプニングはつきものでしたが・・・。
coldsweats01
ドキドキしながらもリフトからスムーズに降りれて
転ばずに下まで滑り終えた時は嬉しくてたまらなかったな・・・。
お腹が減ってログハウスで食べるカレーやラーメンがとっても美味しかった~。
もし今スキーをしたらどうなるんだろう。。。
リフトから降りれなくてそのままUターンしそう・・・。
こけまくる、人にぶつかる,etc・・・。
大人しくしていた方がよさそうです。
chick chick chick
LINEcamera_share_2014-02-11-13-30-22.jpg
今日のランチは昨日キムラヤパン屋さんで出会った週に2回しか出ないという
レアな食パンとちょっと贅沢なエシレのバター♪
LINEcamera_share_2014-02-11-13-28-33.jpg
いわずと知れたエシレのバターをのせた濃厚に焼き上げた食パン。
普段ごはん党の私ですが
この組み合わせはとっても美味しかったです。
おススメですよ~♪
こんにちは♪
暦の上では春ですが毎日寒いですね。
ATMへ行こうと外に出てみたら、風が冷た~いsweat01
ぬくぬくのオフィスの中でお仕事出来る幸せをつくづく感じました。
京つけもの 西利さんのお漬物頂きました。
2014-02-10-12-24-43_photo.jpg
ピり辛菜の花漬
これだけでお茶碗いっぱいのご飯が食べれるくらい美味しい~❤
「おかわり~!(^^)!♪」
出来るだけ炭水化物を控えようと思っているけど
ダメ・・・誘惑に負けました・・・。
痩せた~い、でも食べた~い!
この矛盾・・・。
高校生の頃の食べても食べても太らなかったあの頃に戻りたい・・・。
(^_^;)
こんにちは。
この季節の旬のくだもの、苺。
だ~いすきheart01
LINEcamera_share_2014-02-09-18-53-00.jpg
この甘酸っぱさとつぶつぶ感がたまらな~い!!
lovely
最近のスムージーはバナナ・リンゴ・蜜柑・苺のローテーション+小松菜+ヨーグルト
ジュースの為に用意しながらも
そのまま食べちゃうのが楽しみです。
!(^^)!
皆様、こんにちは♪
とうとうソチオリンピックが開幕しましたね。
今日の朝の番組で開会式を観ました。
美しいバレエやクラシック音楽などが華やかで
観ていてわくわくする開会式でした。
日本選手達が入場してきた時、
みんなが希望に満ち溢れたとてもいい笑顔だったことに感動!
これから始まる競技がとても楽しみです。
今日は可愛いお客様が遊びに来てくれました。
「ネコちゃん見る?」
「うん!!」
LINEcamera_share_2014-02-08-18-57-39.jpg
いつもなら子供の声が聞こえたらすぐに逃げて行き、姿を隠すみんとが
今日はじ~っと大人しくしていました。
「牛さんみたい!」
と、お子ちゃま達。
可愛いお子ちゃま達とミントの微笑ましい光景に私も癒されました。
(#^.^#)
皆様、こんにちは。
今日も寒いですね。
早く暖かくならないかな~。
春が来るのが待ち遠しいです。
ジムに通うことをやめて約1年。
今日から再び行く決心をいたしました。
なぜに・・・?
理由はひとつ。
冬太りしちゃったから・・・。
不規則に1日中何かを口にしていたお正月あたりから胃がどんどん大きくなり
今でもついつい食べ過ぎてしまい、
気がつけば体重が増えてしまって
焦り出した私です。
これから白、ピンク、ベージュといった淡い色のお洋服を着る機会が多くなる季節。
太ってちゃダメでしょう。。。
と、思い再びジム通いを決心した私です。
今日届いた春物のファッションカタログを常に見えるところにおいて
よ~し、がんばるぞ!!
2014-02-06-16-09-17_deco.jpg
ブルブルブル・・・
typhoon typhoon typhoon
寒いです・・・
今日は一気に真冬に逆戻りしましたね。
このくらいの気候が本当の2月なのかもしれませんが・・・。
1度春の陽気を味わってしまったのでとても寒く感じます。
外のお天気は無視することにして
3時のティータイムは春らしいスイーツをいただきました。
2014-02-03-15-30-35_deco.jpg
お土産に頂いたねんりん屋さんの桜ザラメのバームクーヘン。
ほんのりとお口の中で桜の味が広がって
一気に春気分に。
cherryblossom
一緒に香港のお土産、花咲く中国茶を頂きました。
2014-02-03-15-32-36_photo.jpg
直径3センチ程の球根みたいなものが
お湯を注ぎ、時間が経つとポットの中でお花が咲きました。
不思議な物体。
飲みやすいジャスミンティーのような味でした。
まだまだ寒い日が続くようですが
よく食べてよく寝て
身体を冷やさないようにして
寒い冬を乗り切りましょうね♪
もうすぐ春がやってくるから・・・♪
皆様、こんにちは♪
今日はぽかぽか陽気の春のような暖かい1日でしたね。
明日からは冬型になりまた気温が下がるようです。
気温差が激しいので皆様お身体にお気を付けくださいね。
今日は節分
豆まきをしました。
LINEcamera_share_2014-02-03-14-42-40.jpg
~鬼は外、福は内~
例年より外の空気が暖かいのでピンとこない節分でしたが
今年も無事邪気払いが出来ました。
(^_-)-☆
お久しぶりです、皆様。
日曜日の投稿以来、
ピタッ!!
door
と、投稿がないのを
「どうしたのぉ~~~?」
心配してくださった皆様。
ご心配をお掛けいたしました。
実はインフルエンザにかかってしまい5日間引きこもっておりました。
「もしかして・・・?」
と、予想された方もいらっしゃったことでしょう・・・。
日曜日の夜、
先日26日の投稿通り身体の節々が痛み、ゾクゾクする感じ。
それこそがインフルエンザのカーニバルの前夜祭のようなものでした。
やな予感がしたので
とにかく何が何でもしておかなくてはいけない作業
(27日のスタッフへのお給料振込・メーカーへの支払いなど)
26日の日曜日夜になんとかパソコンから済ませ、
もし熱が出たら電話で指示が出せるように書類など準備だけして帰宅しました。
そして翌朝、
本番のカーニバルは始まりました。
みるみるうちに熱が上がって行き
直感で
「これはインフルエンザに違いない・・・。」
病院に行かねば・・・。
スッピン顏におでこには母に貼られた冷えピタ、ド近眼メガネ、マスク、スエット
首にはマフラー(家ではタオルを巻いてましたがさすがに、ねぇ・・・。)という
ありえない姿で主治医の元へ。
病院に着くと待合室にはお年寄りの方やちびっこ達が・・・。
「うつすといけない。」
と思い廊下から看護師さんに目で合図
「お願いこっち見て~。」
気づいてくださった看護師さんに
「誰かわかります?」
「わかりません、だれ??」と、看護師さん。
こういうものです、とばかりに保険証を見せてようやく
「あぁ!小林さん!!どしたの??」
と驚く看護師さん。
たぶんインフルエンザ、と告げるや否や隔離され、診察。
診断結果は予想通りのインフルエンザA型。
「予防接種したのに~。」
「予防接種してもうつる人はうつるんです。」
「・・・がっかり・・・」
「はい、5日間はお家から出ないでくださいね。」
と言われ帰宅。
後はひたすらカーニバルが終わってくれるのを今か今かと待つ2日間。
辛いのは2日間程で(ここは注射が効いたよう)段々楽になり
後の3日間はただひたすら引きこもっていたので
日頃行き届かないお掃除をしたり、溜まっていた本を読んだり、テレビを見たりして
「あぁぁぁぁぁ~もうお休みは飽き飽きだ~!!健康が1番!」
心の底からそう思った6日目の今日
「もううつりません。(会社)行ってもいいですよ。」
と、診断され、晴れて出社したのでした。
長々とすみません。
m(__)m
読んでくださった方々、ありがとうございます。
健康が1番でございます。
LINEcamera_share_2014-02-01-20-09-22.jpg
皆様、こんにちは。
昨日まであんなに温かい日が続いたのに
今日は雪が舞ってます~
(>_<) さ、寒い・・・。
気温のせいなのか、風邪を引いたのか・・・
私、寒気がします・・・。
shock
喉もイガイガだし・・・。なんとなくだるいし・・・。
先日東京で歩き疲れたせいなのかしら。
答えはきっと、明日ですね。
catface
ともかく風邪の予防とスタミナ補充に
ニンニクをたっぷり取ろうと思い、今夜はイタリアンを頂きました。
大好きなお店、ガッタネ~ラさんへ。
色々野菜のサラダ
DSC_2731.jpg
新鮮鮮魚のカルパッチョ
DSC_2733.jpg
パスタはキノコとあさりのボンゴレビアンコ
DSC_1867.jpg
ピザはマルゲリータ
DSC_2738.jpg
お腹いっぱい食べたから
明日は元気になれるかな・・・?
今日は早く寝ることにします。
おやすみなさい。
sleepy
こんにちは。
昨日東京から帰って参りました。
昨日一昨日はお天気がよくて温かい2日間でした。
行く時の新幹線の中からこんなにも美しく富士山が見えました。
DSC_2637.jpg
あまりにも綺麗に見えたので
「ツイてるな~❤いいことありそう~♪」
と行く前からテンションが高くなりました。
その後、東京ビックサイトに到着。
取引先の新作商品を見て回ったり注文したり、新しい情報がないかと見て歩いたりしながら
その後はレセプションパーティーが行われる会場へ。
DSC_2641.jpg
今回の見たい人№1は 松本潤くんでしたが
私が今回1番目が釘付けになった人は
吉瀬美智子さんでした。
鈴木保奈美さんや浅野温子さん、吉高由里子さんなど美しい女優さんばかりでしたが
吉瀬さんのスポットライトが当たらない時(他の人との談笑中)の
ナチュラルさと笑顔の美しさ。
優しさと凛とした美しさに、女性の私でも目が釘付けになりました。
会場を後にされる時、私にピースをしてシャッターチャンスをくださったのですが
あまりにも驚いたのと感動で動揺してしまって
(だってそんなことをしてくださる女優さん、初めてなんだもん)
カメラを落としそうになり
撮ることも目の前で見ることも出来なかった
ドジな私でした。
これから吉瀬美智子ファンとして応援していこうと決意したのでした。
(#^.^#)
そして翌日は銀座へ行きました。
DSC_2717.jpg
DSC_2720.jpg
銀座5丁目や4丁目あたりをぶらぶら歩いたり
DSC_2721.jpg
好きなお店に入ったりしながら1日を楽しみました。
いっぱい都会の空気を吸って帰ってきました。
今回も充実した2日間でした。
(^_-)-☆