今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

こんにちは。
雨ですね・・・。
rain
雨の日はなんとなくセンチメンタルな気分になるのは私だけでしょうか・・・?
先日九州で倒れた父のことなんですが
お陰様で昨日無事、佐賀県の病院を退院いたしまして
京都に帰ることが出来ました。
ご心配くださった方々、本当にありがとうございました。
はるか遠いところで倒れてしまった父は
たくさんの方々にお世話になったとつくづく感謝を申しておりました。
これからも父には元気でいてもらいたいです。
今日はスタッフのピアノのコンサートでした。
DSC_1158.jpg
ハーモニーホールで行われたコンサートは
とっても優雅でエレガントな雰囲気でいっぱいでした。
DSC_1152.jpg
彼女が演奏した曲は
G.ガーシュインのラプソディー・イン・ブルー
いつも元気なスタッフなんですが
今日はエレガントな大人の女性に感じました。
素敵でしたよ❤
ピアノの音色が大好きな私は
幸せなひと時を過ごすことが出来て
今日もとってもHappyでした。
(#^.^#)
こんにちは。
皆様~
ご覧くださいませ~!!
この大きな梨。
DSC_1128.jpgDSC_1126.jpg
あまりにも大きくて
思わずはしゃいでしまいました。
DSC_1759.JPG
この大きな鎌ヶ谷の梨は
昨日お客様から送られてきたんです。
「なんだろう・・・?」
と思い、箱を開けた瞬間
「でっか~!!\(◎o◎)/!」
その梨の大きさにスタッフ一同びっくり!!
すぐにお客様にお礼のお電話をさせて頂くと
「ここ(千葉)は名産地なの~。またいつか”ポコッ”と送っちゃうかも~。」
と、とても気さくに話してくださいました。
お客様の温かいお心遣いにとても感激いたしました。
甘くてみずみずしさたっぷりの大きな梨は
よく冷やしてみんなで美味しく頂きました。
DSC_1747.JPG
ご馳走様でした。
心から感謝申し上げます。
m(__)m
こんにちは。
先日は私が大好きな会席料理のお店、 ”馳走 飯田” さんで
“ 秋 ” を堪能してきました。
早速・・・
DSC_1078.jpg
DSC_1080.jpg
DSC_1091.jpg
DSC_1085.jpg
DSC_1096.jpg
DSC_1101.jpg
お食事を始めてから丁度いいタイミングに
ひと組ごとに炊き上げられる釜めしの釜。
DSC_1118.jpg
DSC_1116.jpg
DSC_1121.jpg
飯田さんのお料理はどうしてこんなに私を幸せにしてくれるんだろう・・・。
期待を裏切ることのない飯田さんのお料理には
お客様に喜んで頂きたいという思いがいっぱい詰まっているんだと思います。
写真を見ていたら
また早速食べたくなってきてしまいました・・・。
(^^ゞ
こんにちは。
秋ですねぇ・・・。
(毎日言ってますが。。。(^^ゞ)
今日は”食”で、秋を感じることが出来る日でした。
お昼ごはんに栗ご飯を頂き、
(栗、大好きです!)
お買い物に行って秋刀魚を購入し、
そして今夜は大好きなお店、飯田さんで秋を堪能する予定です。
今日の飯田さんのお料理はなにが出てくるのかぁ。。。と
今からワクワクします。
(#^.^#)
~薔薇色の吐息~
のカプセルを買ってみました。
DSC_1013.jpg
ブルガリアンローズオイル100%でできたカプセルです。
吐息が薔薇色になるだけでなく、
お肌にも潤いを与えてくれるそうです。
信じて、飲んでみることにします!
(*^。^*)
皆様、こんにちは。
最近、朝夕ずいぶん涼しくなってきてすっかり秋を感じますね。
今朝は少し寒いくらいでした。
秋に咲くお花、コスモス。
清楚で儚げなイメージがするコスモス。
花言葉は

「乙女の真心」「乙女の愛情」

秋に咲くお花の中で1番好きな花です。
先日こんな可愛いコスモスのメッセージカードを購入しました。

DSC_1072.jpg

コスモスというと薄い色から濃い色までピンクのイメージが強いのですが
最近ではチョコレートの香りがする、
茶色の「チョコレートコスモス」が人気を集めているようです。
写真を見ても、
「ん? これがコスモス?」
と、最初は思いましたが
クラシカルなアレンジメントが出来そうで見つけたらぜひ買ってみたいです。
(#^.^#)
皆様、朝夕の冷え込みで体調を崩されませんよう、
どうぞ気を付けてくださいね♪
昨日は大阪に日帰り出張でした。

大阪駅でのことです。

駅の階段を下りている時、年配の方が

大きなスーツケースを1段1段重そうに降ろしておられました。

真ん中の少しのフラットの所で

「なにかお手伝いしましょうか?」と荷物を持たせてもらったら

そのスーツケースの重いこと!!

びっくりしながら

「私持って下りますから、ゆっくり下りてきてね。」

と言って、下まで下ろしたら

おばあちゃんが

「本当にありがとう~助かりました。」

と喜んでくださいました。

満点の笑顔で・・・。

私は

「もっと上の方(階段の)から持ってあげればよかった。もっと早く勇気を出せば
よかったなぁ・・・」

と、ちょっと遅い自分の対応に反省し

おばあちゃんから頂いた嬉しそうな笑顔に

幸せな気持ちでいっぱいの1日でした。

(#^.^#)

明日は東京に日帰り出張です。

なんだかんだと慌ただしい週ですが

行って参ります!

こんにちは♪

今日の風の心地よさ!

1日中外で風に吹かれていたいくらい気持ちのいい日でした。

大きな葉っぱを付けたこの植物

2012100815590000.jpg
オーガスターという名前なのですが

ローズストーンがオープンした時にお祝として頂いたものです。

ぐんぐん伸びて

葉っぱも新しく育ってきてるんです。

写真の丁度左の2本が新しい葉っぱで

クルクルと巻きついているのが少しづつほぐれて大きな葉っぱになるんです。

真っ直ぐ天井に向かってどんどん伸びて行くこの愛おしい植物に負けないくらい

私達も伸びていけたら・・・と、思います。

ローズストーンの力持ち、ドアストッパーのフク君

2012100815580000.jpg「なんでもないよー」なんて

ポーカーフェイスのフク君ですが

この扉が結構重いんです。

幸せと健康をもたらしてくれるフクロウのフク君、

いつもありがとう♪

こんにちは!

今日から3連休の方も多いのではないでしょうか?

小学校の運動会も行われてたようです。

今日はローズストーンに

株式会社 ドリームワークスの山内喜代美さんが

お越しくださりセミナーをしてくださいました。

image.jpgのサムネイル画像喜代美さんのセミナーの内容や

心地よいお話のされ方が

とても参考になり

今日はとっても楽しかったです。

さて今日は

久しぶりに次男が3連休を利用して

福岡県から帰ってきます。

久しぶりに4人家族が揃うので楽しみでワクワクします!

皆様も楽しい連休になさってくださいね♪

ローズストーン社内がなんやら盛り上がってます。

2012100213090000.jpg真剣な顔

2012100213080000.jpgき、機械がなんかしゃべった~\(◎o◎)/!

iphone5に向かって

「君って、綺麗だね!」

などと褒めると

「そうおっしゃるのもごもっともです。」

と、自信満々に返事してきたり

または

「そうとは知りませんでした。」

なんて謙遜してみたり・・・。

2012100219300000.jpgなんという画期的な機械なんでしょー!!

スマートフォンを持っていない私。

今回はいよいよ予約しようかなぁ。。。と

今真剣に考えている最中です。

(#^.^#)